令和6年3月 12 日、兵庫県連所属の吉田議員が一般質問を行いました。
【質問者】吉田俊平
【タイトル】公正な市政と、学力向上を!
1、政治倫理について
(1)朝来市議会議員倫理条例について。
(2)これまでの経緯について。
(3)12月議会の答弁の意味について。
(4)契約について。
(5)朝来市議会議員倫理条例の法的効果について。
2、ハラスメント調査について
2 月 1 日に「ハラスメント防止研修会」が議会で実施された際に、講師の前兵庫県弁護士会長の中上弁護士が「行為認定を行わなければハラスメントには該当しない」、「瑕疵ある手続き」とご説明されましたが、議員ハラスメント調査において全件について行為認定を実施されたか。
3、令和5年度全国学力・学習調査結果について
小学生において、国語が全国・県平均、算数が全国・県平均以下、中学生において、国語が全国・県平均以下、数学が全国・県平均以下、英語が全国・県平均以下の結果となったが、この結果をどの様に受け止めたか。
4、生野図書室について
市民が求める生野図書室の在るべき理想の図書館像をどの様に考えるか。