【党本部】「消費税減税特例プログラム法案」を参議院に提出

2021年12月20日

国民民主党は17日、国民民主党議員立法「現下の経済状況を好転させるための当分の間の措置として消費税の税率を引き下げるために講ずべき措置に関する法律案」(消費税減税特例プログラム法案)を参議院 … 続きを読む 【党本部】「消費税減税特例プログラム法案」を参議院に提出

【玉木代表】まずは国民全員に一律給付することが最も迅速で公平

2021年12月15日

予算委員会で質問した10万円給付について、2分動画にまとめました。現金vsクーポンという話になっていますが、ややこしい条件をつけず、まずは国民全員に一律給付することが最も迅速で公平です。ご覧 … 続きを読む 【玉木代表】まずは国民全員に一律給付することが最も迅速で公平

【神戸市会】本会議一般質問報告

2021年12月08日

令和3年12月8日 神戸市会本会議におきまして、わが党所属の「国民民主党・友愛」会派の大井敏弘議員と「共創・国民民主」会派の前島浩一議員がそれぞれ一般質問を行いました。 質問内容は以下の通り … 続きを読む 【神戸市会】本会議一般質問報告

【玉木代表】国民民主党が提案してきた10万円一律現金給付がスピーディで効率的

2021年12月02日

国民民主党が提案してきた10万円一律現金給付がスピーディで効率的だ。高所得者に対しては確定申告時に課税する(逆還付)「所得連動型課税条件付き給付」にすれば、高所得者や公務員など取得が減ってい … 続きを読む 【玉木代表】国民民主党が提案してきた10万円一律現金給付がスピーディで効率的

【玉木代表】岸田内閣はトリガー条項の凍結解除による減税(値下げ)を真剣に検討せよ。

2021年11月25日

ガソリンスタンドで伺っても、元売りへの5円/ℓの補助の評判は悪い。補助額以上に値引きしろと迫られるのは現場。やはりトリガー条項の凍結解除で25.1円/ℓ減税した方が消費者メリットが明確。もし … 続きを読む 【玉木代表】岸田内閣はトリガー条項の凍結解除による減税(値下げ)を真剣に検討せよ。

【玉木代表】「トリガー条項」の凍結解除法案をアップグレード

2021年11月18日

政府の燃油対策があまりにショボいので、国民民主党は「トリガー条項」の凍結解除法案をアップグレードします。ガソリン価格を25.1円/ℓ下げることに加え、軽油も17.1円/ℓ引き下げます。さらに … 続きを読む 【玉木代表】「トリガー条項」の凍結解除法案をアップグレード

【党本部】両院議員総会を開催

2021年11月10日

国民民主党は10日、第206回特別国会招集にあたっての両院議員総会を開催した。  会議冒頭の挨拶で玉木雄一郎代表(衆議院議員/香川2区)は「先の衆議院議員選挙で我々が掲げる『改革中道』、『対 … 続きを読む 【党本部】両院議員総会を開催

【神戸市長選挙】結果報告

2021年11月01日

10月31日(日)に行われた「神戸市長選挙」で、国民民主党推薦の「久元きぞう」候補が当選しました。 多大なるご支援をいただき、ありがとうございました。 〇当選 久元 喜造(推薦・現職)

【衆議院選挙】結果報告

2021年11月01日

10月31日(日)に行われた第49回衆議院議員総選挙で、以下の国民民主党公認候補が当選しました。 また、兵庫3区から立候補いたしました「佐藤やすき」は惜敗いたしました。 多大なるご支援をいた … 続きを読む 【衆議院選挙】結果報告

【衆議院選挙】投票日にあたって「代表 玉木 雄一郎」

2021年10月30日

投票日にあたって(談話)  明日はいよいよ第49回衆議院議員総選挙の投票日です。  有権者の皆さん、是非、投票所へ足を運んでください。    国民民主党は、今回の衆議院議員総選挙において、 … 続きを読む 【衆議院選挙】投票日にあたって「代表 玉木 雄一郎」