【党本部】「悪質献金等被害救済のための三党協議」を開催

2022年11月17日

 大塚耕平政務調査会長(参議院議員/愛知県)と古川元久国会対策委員長(衆議院議員/愛知2区)は15日、旧統一教会問題を巡る被害者救済に向けて、自民党の山下副幹事長、宮崎消費者問題調査会小委員 … 続きを読む 【党本部】「悪質献金等被害救済のための三党協議」を開催

【玉木代表】消費税増税には反対

2022年11月14日

玉木代表Twitterより 消費税を10%→15%という話が聞こえますが反対です。 経済が良くなれば税収は5%くらい簡単に増えます。実際、第二次補正予算案では本年度の税収見積もりを65兆円か … 続きを読む 【玉木代表】消費税増税には反対

【玉木代表】所得制限撤廃法案について

2022年11月02日

まじめに納税している子育て世帯こそ支援の恩恵を受けるべきです。 国民民主党は明石市が実現した「5つの無償化」を来春の統一地方選挙で訴えていきます。 児童手当の所得制限も撤廃します。 以下玉木 … 続きを読む 【玉木代表】所得制限撤廃法案について

【緊急公募】国民民主党候補者 神戸市会北区・西宮市議会

2022年10月24日

緊急公募!国民民主党候補者 兵庫県内の地方議会議員選挙へ国民民主党から出馬を希望される方を募集します。 緊急公募地区として 「神戸市会」北区(定数9) 「西宮市議会」(定数41) に挑戦する … 続きを読む 【緊急公募】国民民主党候補者 神戸市会北区・西宮市議会

【党本部】「国葬」のあり方について

2022年10月20日

国会での検証議論に備え国民民主党の考えをまとめました。まず、対象について何か基準を定めても定性的なものにならざるをえないため「国葬」は大喪の礼に限ることとし、それ以外の儀式を内閣府設置法に基 … 続きを読む 【党本部】「国葬」のあり方について

【玉木代表】岸田総理大臣の所信表明演説に対し質疑

2022年10月07日

玉木雄一郎代表(衆議院議員/香川2区)は6日、衆議院本会議において、岸田総理大臣の所信表明演説に対する質疑を行った。 詳細はこちら

【党本部】「所得制限撤廃法案」を参議院に提出

2022年10月04日

国民民主党は3日、国民民主党議員立法「こどもに関する公的給付の所得制限の撤廃等に係る施策の推進に関する法律案」(所得制限撤廃法案)を参議院に提出した。同法案は、2022年の第208回通常国会 … 続きを読む 【党本部】「所得制限撤廃法案」を参議院に提出

【党本部】党と支援者がつながる特設サイトを開設!

2022年10月01日

いつもたくさんの応援やボランティア活動、ありがとうございます。 支持者の皆さんともっとつながり、支持者の皆さんにもっと国民民主党のことを知っていただくことで、一緒にこの党をつくっていきたい! … 続きを読む 【党本部】党と支援者がつながる特設サイトを開設!

【全国キャラバン】玉木雄一郎 全国巡り中!各地の皆さんからいただいた質問ベスト3

2022年09月27日

【たまきチャンネル】 全国キャラバン 玉木雄一郎 全国巡り中!各地の皆さんからいただいた質問ベスト3

【玉木代表】明石市長との対談(たまきチャンネル)

2022年09月21日

玉木雄一郎代表は、たまきチャンネル4周年特別企画として、日本一の子育て政策を実行している兵庫県明石市の泉房穂市長と対談しました。 ぜひご覧ください!